企業理念

“Exploring”:社会のニーズを掘り起こし、
“Creating”: 新たな可能性を創造し、
“Providing”:あまねく社会に提供していくこと
独立したそれぞれの概念が輪となって重なることにより
一つでは成し得ない様々な相乗効果をもたらします
これを地域の皆様やお客様の豊かでゆとりある生活と文化の向上に貢献します
沿革
大正初期 | 衣料品小売店「三幸堂」個人創業 |
昭和25年 | 不動産関連業務を開始 |
昭和35年3月 | 三幸産業株式会社 設立 主業務を不動産業関連業務とする |
昭和46年9月 | 三幸産業第2ビル完成 |
昭和51年11月 | ドラゴンスクエアビル完成 |
昭和53年7月 | 三幸産業第7ビル完成 |
平成11年1月 | 三幸産業第6ビル完成 |
平成13年7月 | ラ・ルネサンス・ド三幸堂ビル完成 本社事務所移転 |
平成16年9月 | ドラゴンスクエアⅡビル 改装オープン |
平成16年10月 | 白金台支店開設 |
平成23年8月 | 三幸不動産建物サービス株式会社 設立 |
平成24年3月 | 本社を三幸産業第2ビルに移転 白金台支店閉鎖、練馬支店開設 |
平成26年2月 | 三幸産業都城太陽光発電所 完成 |
平成26年3月 | レンタル事業「OPEN SKY OIZUMIGAKUEN」オープン |
平成26年7月 | 総務本部 開設 |
平成30年7月 | 三幸不動産建物サービス株式会社 「三幸プロパティマネジメントサービス株式会社」に社名変更 |
三幸産業株式会社
会社名 | 三幸産業株式会社 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1丁目12番9号7階 |
練馬支店 | 〒178-0063 東京都港区東大泉1丁目30-4 三幸産業第7ビル5階 |
電話番号 | 03-3921-4501(代表) |
代表取締役 | 加藤幸男 |
従業員数 | 4名 |
設立 | 昭和35年3月3日 |
資本金 | 2000万円 |
関連会社
三幸プロパティマネジメントサービス株式会社
会社名 | 三幸プロパティマネジメントサービス株式会社 |
本社所在地 | 〒178-0063 東京都練馬区東大泉1丁目30-4 三幸産業第7ビル 5階 |
総務本部所在地 | 〒 170 – 0013 東京都豊島区東池袋2丁目60-3 グレイスロータリービル 9階D室 |
電話番号 | 03-6904-5021(代表) |
代表取締役 | 加藤幸男 |
従業員数 | 25名 |
設立 | 平成23年8月1日 |
資本金 | 800万円 |
宅地建物取引業免許 | 東京都知事(2)第93961号 |
加盟団体 | 公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会東京本部 公益社団法人 東京ビルメンテナンス協会 公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会 |
総務本部
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-60-3 グレイスロータリービル 9階D室 |
電話番号 | 03 – 6206 – 6942 |
FAX番号 | 03 – 6206 – 6943 |
営業時間 | 総務部 経理課 9:00~17:30 (定休日 土・日・祝) |